iPhone13 予約・在庫ログ

2021年はiPhone13 Proを予約します!2007年の初代iPhoneから、毎年新型iPhoneを予約してしまうiPhoneコレクターの記録

2017年の次期「iPhone8」は急速充電対応のLightningポートを搭載か

s_04-min.jpg

2017年秋に発売が見込まれている次期「iPhone8(仮称)」には、これまで噂にあったUSB-TypeC端子ではなく、急速充電機能に対応したLightning端子が採用されると、Apple関連の正確な情報でお馴染みのKGI証券アナリスト、Ming-Chi Kuo氏が最新のレポート内で述べました。

iPhone8は急速充電対応のLightning端子を採用

先日のWall Street Journalの情報によれば、次期「iPhone8」では、12インチMacBookや新型MacBook Proと同様に、USB Type-C端子が採用され、従来モデルで使用されていたLightning端子は廃止される、とのことでした。

しかし、Ming-Chi Kuo氏は、次期「iPhone8」にはこれまで通り引き続きLightning端子が搭載されるが、USB Type-C規格の「USB-C Power Delivery」という急速充電を搭載したアダプターが採用されるため、従来よりも急速に充電することが可能となる、と投資家向けのレポートで述べています。

また、同レポート内でMing-Chi Kuo氏は、AppleはTexas Instruments製の電源管理チップと、Cypress製の電源供給用チップを採用する、との予測も出しています。

iPhone8、iPhone7s、iPhone7s Plusの3モデルとも急速充電対応か

2017年秋発売のiPhoneは、現行モデルである「iPhone7」「iPhone7 Plus」をアップデートした「iPhone7s」「iPhone7s Plus」、そして有機EL(OLED)ディスプレイを搭載しガラス製ボディを採用したプレミアムモデルの「iPhone8」という3モデル構成になると以前から噂されてきました。

Ming-Chi Kuo氏はこの3モデルいずれともがUSB Type-C規格の急速充電機能に対応する、と述べています。

さらに、プレミアムモデルとなる「iPhone8」では、ロジックボードを高密度化し空いたスペースに2セルのバッテリーがL字型に配置されることで、特に高速な充電が可能になるとのことです。

iPhoneにUSB Type-Cを採用するメリットはほぼない?

今回の情報に対してAppleInsiderは、iPhoneでLightning端子を廃止してUSB Type-Cに切り替えるメリットが薄いとAppleは考えているのではないか、と指摘しています。

現状使用しているLightningのほうがUSB Type-Cよりも端子を若干薄くできることや、独自規格を採用することによる「Made For iPhone(MFi)」のライセンス料収入も得られること、それに加え、2016年の「iPhone7」ではイヤホン端子の代わりにLightning端子を使用し始めたためそれを継続したいというのも理由に挙げられるかもしれません。

なお、Lightning端子よりもUSB Type-Cのほうが高速で安定したデータ通信ができますが、iPhoneに採用する必要性は薄いのではないか、とMing-Chi Kuo氏もコメントしていました。

Lightningのままとなれば、これまで使用してきたLightningケーブルや周辺機器は引き続き使用できるのでうれしいですが、MacBookなどはどんどんUSB-C端子になっているのでちょっと置いて行かれたような、寂しい気もしますね。

Source:AppleInsider
(yori)

Return Top