5.4インチiPhone12のコンパクトさがよくわかるモックアップ動画が公開される
iPhone12は2020年9月または10月に発売と予想され、3スクリーンサイズの4モデル構成といわれています。その中で注目されているのは5.4インチのiPhone12。噂での649ドルスタートという価格と同時に、本体サイズのコンパクトさが非常に気になる部分です。 現在の情報では、5.4インチi…
iPhone12は2020年9月または10月に発売と予想され、3スクリーンサイズの4モデル構成といわれています。その中で注目されているのは5.4インチのiPhone12。噂での649ドルスタートという価格と同時に、本体サイズのコンパクトさが非常に気になる部分です。 現在の情報では、5.4インチi…
アップル製品のリーク情報を伝えているApple RUMORs(LEAKS)(@ a_rumors0000)氏は、2020年の新型iPhoneのハイエンドモデル、iPhone12 Pro / Pro Maxのディスプレイは、120Hzに対応しているものであり、オプションで60Hzに切り替えることも…
多くのApple製品のリーク情報を伝えているEverythingAppleProがYouTubeチャンネルで、xdadevelopersのMax Weinbach(@Max_Weinbach)氏からの情報として、2020年秋に発売予定のiPhone 12の120Hz対応ProMotionディスプ…
2020年秋発売の新型iPhone、iPhone12には有線のEarPodsが同梱されないという情報の他に、電源アダプタも同梱されないのではないかという情報が先日あがってきましたが、電源アダプタについてアナリストのMing-Chi Kuo氏も、電源アダプタはiPhone12のボックスには同梱され…
Appleの2020年新型iPhone、iPhone12のハイエンドモデルには、最大120Hzリフレッシュレート対応のディスプレイが搭載されると、Samsungなどの未発表モデルについての情報に詳しいリーカーのIce universe(@Universelce)氏が、Twitterに投稿しました…
iPhone12の発売日は、新型コロナウイルスの影響を受けて、1カ月ほど例年よりも遅れるのではないかという情報が多くなっていましたが、その状況は改善されているのかもしれません。 iPhone12の生産は7月から開始され、例年と同じように9月に発表、そして発売されるという情報が入ってきました。 サ…
新型iPhoneの名称はiPhone12ということは、まだ確定されていないものの今までの情報から高い確率でそうなるだろうと予想できます。しかし、それぞれのモデル名が何になるかは、iPhone12が発売されてみないとわかりません。 iPhoneにMaxが使われたときのように、発表直前になって新しい…
新型iPhoneとされる2020年秋に発売予定のiPhone12には、iPhone11シリーズまでセットになっていた有線のEarPodsが同梱されないという情報が、複数のリーカーからあがっています。 iPhone12のボックスの中にはどんな付属品が入っているのか興味があるところですが、どのモデル…
折りたたみスタイルのスマートフォンをApple以外の各社は投入、もしくは投入予定です。次のスマートフォンの1つの流れとして、スクリーンを折りたたんで持ち運ぶスマートフォンの存在が注目されています。 Appleも折りたたみiPhoneを開発しているという情報はこれまでもありましたが、今回は発売時期…
WWDC 2020ではiOS14の背面をタップする機能についてはなにもアナウンスされていませんでした。しかし、iOS14のベータ版をインストールしたユーザーによると、背面を2〜3回タップすることで設定した操作を可能にするアクセシビリティ機能が実装されているようです。 iPhoneのアクセシビリテ…