(2012年12月18日)
ソフトバンク iphone5 11月分の請求金額内訳
softbank iPhone5 11月分の利用料金が確定していました。以下が僕の請求金額内訳です。
【ソフトバンクiphone5 64GB 11月分請求金額内訳】
6,786円でした。
これを見ると
■ホワイトプラン 934円
■パケットし放題フラット for 4G LTE 5,200円
■S!ベーシックパック(i) 300円
■月月割り 2,039円 (割引)
となっています。普段僕は通話はあまりしないのですが、この月は色々あって2,280円の通話料が発生しています。あまり通話しない月は5千円程度に収まるはずです。
なお僕は今回一括でアイフォン5の64GBを購入しているので、分割で購入する方は
16GBの場合 +2,140円/月
32GBの場合 +2,570円/月
64GBの場合 +3,000円/月
の本体分割支払金をプラスして月々の支払い料金をイメージしてください。
なお2013年1月31日までにiPhone5を購入すると「
かいかえ割」のキャンペーンがありますのでソフトバンクの機種変更の方は1年間毎月1,050円割引されます。
他にも1月31日までのキャンペーンで「スマホタダ割」番号そのままで他社からのりかえ(MNP)でホワイトプラン基本使用料2年間無料+ソフトバンクポイント5,280ポイントや「スマホ紹介割」、「スマホ下取り割」等の割引キャンペーンがあるので、1月末までにiPhone5を購入するとお得です。
☞こちら
2013年に発売されると噂されるiphone5sも上記とほとんど変わらない料金体系だと思います。今回iphone5はLTE対応ということでiPhone4sより通信料が約1,000円上がったと考えれば今iPhoneを使用している方は月々の料金がイメージしやすいのではないでしょうか。
☞iPhone5をオンラインショップで購入する
☞ iPhone5オンラインショップ予約購入体験記
--------------------------------------------------------------------
☞ソフトバンクアイフォン5の価格と料金イメージはこちら
☞KDDI auのiPhone5 の価格と料金イメージはこちら
【ソフトバンクiphone5 64GB 11月分請求金額内訳】

6,786円でした。
これを見ると
■ホワイトプラン 934円
■パケットし放題フラット for 4G LTE 5,200円
■S!ベーシックパック(i) 300円
■月月割り 2,039円 (割引)
となっています。普段僕は通話はあまりしないのですが、この月は色々あって2,280円の通話料が発生しています。あまり通話しない月は5千円程度に収まるはずです。
なお僕は今回一括でアイフォン5の64GBを購入しているので、分割で購入する方は
16GBの場合 +2,140円/月
32GBの場合 +2,570円/月
64GBの場合 +3,000円/月
の本体分割支払金をプラスして月々の支払い料金をイメージしてください。
なお2013年1月31日までにiPhone5を購入すると「
他にも1月31日までのキャンペーンで「スマホタダ割」番号そのままで他社からのりかえ(MNP)でホワイトプラン基本使用料2年間無料+ソフトバンクポイント5,280ポイントや「スマホ紹介割」、「スマホ下取り割」等の割引キャンペーンがあるので、1月末までにiPhone5を購入するとお得です。
2013年に発売されると噂されるiphone5sも上記とほとんど変わらない料金体系だと思います。今回iphone5はLTE対応ということでiPhone4sより通信料が約1,000円上がったと考えれば今iPhoneを使用している方は月々の料金がイメージしやすいのではないでしょうか。
☞ iPhone5オンラインショップ予約購入体験記
--------------------------------------------------------------------
☞ソフトバンクアイフォン5の価格と料金イメージはこちら
☞KDDI auのiPhone5 の価格と料金イメージはこちら